ナースマン金太郎の診療録

ナースマン界の異端児。南の島でシェアハウスやったり、医療英語留学カウンセラーや医療系オンラインサロンしてる。

看護師に英語は必要なの!?医療英語を生かした勤務場所まとめ

 

f:id:supernurseman:20180215191245j:plain

Hi,How are you, everybody?

 

はーい お元気ですか?

ナースメン金太郎です!

 

ナースをしてて英語が話せなくて困った、話せるようになりたいなーって感じたことってありますか?

 

金太郎は医療英語留学カウンセラー(英語を学んでみたい人への相談受付、医療英語に特化した海外語学学校先の紹介)って聞きなれない?w仕事もしてんやけど

 

今回はそんな僕がナースが英語を学んだ方が良いと思う理由をまとめたので

ヨーチェケラ〜♫

 

1 看護師に英語力はいるん?

実際ナースとして働く上で英語を話せなくても、問題なく仕事ってできるよね?

病院によったら全く困った事ない人も多いかもなー

 

やけど2018年の日本国内にいる在留外国人さんは約238万人で、

訪日外国人数は年々右肩上がりの2850万人(2017年)

2018年は3000万人を超える見通しが立っててインバウンドはどんどん加速していく感じ。

2020年は東京オリンピックも開催するしねー

 

この増えてる外国人のデータだけを見ても

今後、病院で外国人が受診したり入院してきて関わることが多くなってくることが単純に予想できちゃう

 

金太郎が南の島に来る前に勤務してた病院は、国際空港の一番近くにあった

総合病院やったから、

他の病院に比べて外人さんが受診することは多かったから英語力の必要性

ひしひしとスキンで感じてたよ

 

特に所属部署が、救急外来と救急病棟(病院の窓口的な感じ?)

やったから、より外人さんに関わる機会が多かったってのもあるけどね

 

その病院は語学ボランティアスタッフが居てて(英語と中国語やったかな)

外人さんが来て自分らで対応できなかったら呼んで通訳してもらう形やった

 

通訳スタッフにSOSを出したら、

『待ってました!』

とばかりにドヤ顔で来てくれんやけどw

 

ほんと金太郎含め他ナースはほっとしたし、何より一番患者さんが安心した表情になってたのを覚えてる

 

旅行ならなんとかなる身振り手振りじゃ医療的なことは全く伝わらんし、

症状わからんくて急変の可能性もあるわけでほんまやばかったな

 

てか、そんな時金太郎は他の仕事を必死で探して

 

逃げてたけどね...

 

 そりゃぁ、外人さんの気持ちになってみたら不安しかないよなーって

 

どっか痛かったり、高熱出たりでなくなく異国の病院受診しにきたら

全く英語が通じない日本人達...

 

外人『ホワーーイ!ジャパニーズピーポー!!!!』

 

生粋の日本人でも、病気や検査の説明はわかりにくくて不安やったりするのにね

これって超不安しかないよね

 

日本みたいな国って他じゃありえへん

島国で生きてきた末路かな

 

 英会話ができるナース

 

通訳スタッフが居てはる平日でその時はええんやけど

休日とかはiphoneに翻訳アプリ入れて変な汗かきながらなんとか凌いでたのを思い出す

 

そんな時に救急病棟で唯一1人だけ留学経験があるとかで日常英会話ならできるって

ナースが居ててたけど

 

『超かっこよかったし、まぁーうらやましかったよね』

 

みんなからの信頼度一気にうなぎ登ってたし↑↑

何より患者さんからの信頼度半端なかったよ

 

外人「◯◯ナースは今日は居てないのか?」って。

 

通訳スタッフはあくまで患者さんの言ったことを通訳してくれるだけで

当たり前やけどそれを元に観察したり介助するのはナース。

 

だから英語を話せないナースは聞きたい内容を通訳さんに伝えて外人さんへ。

外人さんはそれをまた通訳さんに伝えてそれをナースへ

ほんでまた通訳さんに伝えてって超まどろっこしい感じになる

 

でも英語が話せちゃうナースは、間(通訳さん)がないから

時間も短縮できて患者さんの負担も少ないし、十分な看護ができちゃうんよね

 

金太郎はそんな苦い経験もありーので、ナースの英語の必要性ビンビン感じちゃったし

実際に医療英語留学にも行って、今は留学カウンセラーもしてるってわけ

 

(英会話は絶賛学び中っす!)

 

 院内の活動の幅も広がるよ

 

病院で英語が話せるナースやからって、医学や看護の知識がいらへんわけじゃないし、

普段は他のナースと同じで患者のバイタル測定や日常の介助などを基本に働くことに変わりはない

 

病院やクリニックで英語を話せるナースはほんと少なくて

金太郎の前の病院は総合病院(約400床)で看護師数は500 弱くらいで

日常英会話レベルができるナースはたしか5人くらいしか居なかったと思う

その中で医療英語まで話せる 人は、一人もいなかったな

 

こんな状況やから、外国語対応できるナースは重宝されてて

外国人が受診した時は自部署に要請がかかって

問診(既往歴や症状観察)や検査説明、ドクターとの通訳や診察介助などのサポートを

部署を超えてサポートしてたよ

 

『英語話せるってかっこいいね、すごいと思うわ〜』

ってみんな尊敬の眼差し。

 

キャリアアップって言ったら認定・専門看護師って道ばかりに目がいきそうやけど、

医療英語力を極めたナースってのも

『超イケテルze!』

 

 2. 病院外ではどんな仕事がある?

空港内クリニック

英語力を生かした病院外での仕事は空港内のクリニックなどもそう。

 

出発前や到着後(飛行中)に何らかの体調不調が出た人が受診するんやけど、

当然空港やから外国人の方が多いし、英語力は必須になってくるよねー

 

空港内のクリニックはあくまで応急処置をする場所やから病院のような医療設備が整ってない

詳しい検査や専門医の診察が必要な場合は空港近くの病院に紹介する形になる

 

ここで働くナースは全身状態を観察して、重症度を素早くトリアージして

病院へ搬送したほうが良いのか判断する必要があるんよね

 

スタッフ数は最低限の人数でやってるやろうし、判断力もいるから

英語力以外にもある程度ナースの経験必要かなーって金太郎は思う

 

空港近くの救急外来でおって感じたのは

空港内や飛行中に急変した重症患者はクリニックを介さず直接病院まで

搬送されることが多かったかな

 

もっと急を要する場合は3次救命センターも併設してたから

ドクターカーで空港まで迎えに行くこともあったよ。

 

 海外ボランティア

青年海外協力隊国境なき医師団とかいろんな海外ボランティアがあるけど

日常英会話レベルができることが絶対条件やし

例えば英検準2級・3級、TOFEL 410以上とか、英語初級者にはなかなか厳しい世界なんすよ。

 

そこで、カウンセラー金太郎が

 

『超激押し』してるんが

 

医療に特化した語学学校で学びながら医療系海外ボランティアに参加する

 

って方法。

 

金太郎は一般英語+医療英語を学びながら

大学病院の無料診察や保健所での赤ちゃんの予防接種に関わらせてもらったよ

 

他には医療系ではないけど、山村に住む貧困層のこどもたちを訪問して食事を届けに行ったりするボランティアにも参加したな

 

海外の医療系ボランティアに参加すると、日本での当たり前は通用しないから

カルチャーショックを受けたりもするけどそれが学びになるねんな

 

その国独自の医療や看護の仕方について知れるから今後日本で働いていく時に

きっと役立つ知識や経験になると思うよ

 

この医療英語に特化した語学学校ではこんな⬇️向上心のある人達が学びにきてる

  • 医療通訳を目指し一から医療英語を学びたい
  • 医療アドバイザーとして医療英語の習得やさらなるコミュニーケーションスキルの向上のために
  • 鍼灸師として豪華客船での勤務のため英語力が必要
  • 医学部の休みを利用して現地医療視察含めた英語学習
  • 理学療法士として青年海外協力隊の活動中に英語力の必要性を再確認し、活動終了後医療英語コースへ
  • 軍病院へ医師としてアプライするための面接特訓
  • 月英語で学会発表がある為スクリプトを事前にやりとりし、添削と音声チェックを学校側で行い、1週間の休みを利用し特訓
  • USMLE、AMCの医師ー患者ロールプレイングのアウトプットのために
  • 助産師として開業し、在日外国人が安心して訪れることのできる産院づくりに
  • 歯科医師としてまずは苦手だった英語の克服のため

 

 

 

海外ナース

海外ナースとして働くってなると高い英語力がいるし

いきなりそこを目指すと

 

超敷居高い!けど、

 

『医療英語留学×医療現場でのインターシッププログラム』

 

を掛け合わせたプログラムを提供している語学学校がある。

さっきボランティアで紹介した学校と同じとこなんやけど

 

ここがほんまにええから金太郎

 

超おすすめ!!

 

このプログラムは語学学校で学びながら医療現場でインターンシップするんやけど、

なんと希望者にはプログラム終了後に1年間の契約社員としてそこで働けちゃう

 

学校で学んだ英語をすぐにリアルな現場で実践できて、

その後に希望すれば就職も可能ってのは他校にはない尖ったプログラム。

 

実はここの経営者は元ナース(女性)がやってるから、こんな気の利いたナースが成長していけるプログラムを作れるってわけさ!

 

その後契約社員として歩みを進めることで結果的に留学費用も賄うことができるしねーありがたや〜

 

3まとめ

今もこれからも英語力のあるナースは日本で大活躍するでしょうー

語学学校で英語力と海外ナースも経験していたらより強い武器になりますな

 

興味がある方はきめ細やかなサポートができるのでコメントくだされー

 

ほな

おわりっ!